【完全ガイド】滞在先&宿泊費を抑える!パリ&ロンドン新婚旅行の賢いアパルトマン選び

お得に旅するヒント

円安でも賢く節約!パリ中心部・サンルイ島&ロンドン郊外のお得アパルトマン体験談を徹底解説。AgodaやAirbnbのコツもご紹介。


はじめに

新婚旅行でパリ&ロンドンへ!しかし円安で宿泊費は1.5倍…それでも「2名1泊20,000円以下」のアパルトマンにこだわり、現地ライフを満喫してきました。この記事では──

  • パリ中心のサンルイ島で1泊120 €(約18,000円)
  • ロンドン郊外Zone 2で1泊20,000円以内

など、自炊可&アクセス抜群の滞在先を安く抑えるコツを実体験ベースでまとめます。


1. 宿泊先選びの基本ルール

  1. 航空券確保の次は宿探し
    • 航空券価格変動が大きいため、まずは往復チケットを押さえたあとに宿を探す。
  2. 自炊できるアパルトマンがコスパ最強
    • 食費節約にもなるので「アパルトマンタイプ」一択。
  3. 「2名1泊20,000円以下」が目標
    • パリ:2名120 €(約18,000円)
    • ロンドン:2名20,000円以内

2. パリ編:中心部サンルイ島のアパルトマン

2.1 比較サイト/Airbnbで価格をチェック

  • 最初は大手ホテル比較サイトで検索 → 高すぎて断念
  • 次に Airbnb → 候補はあるも、中心部は満室ばかり

2.2 “日本語キーワード”検索の裏技

  • 検索例:パリ 滞在 アパルトマン 日本人
  • 日本人オーナー運営のアパルトマン募集サイトがヒット
  • 3ヶ月以上先まで埋まる人気物件も…

2.3 やり取りの注意点

  • 早めの問い合わせが必須
  • 今回は問い合わせ後、入れ違いで予約枠が一部減→3週間→2週間に縮小
  • Point: 準備は早いほど有利!

3. ロンドン編:郊外Zone 2で快適ステイ

  • 理由: Zone 1は狭小&高額。Zone 2でも地下鉄1本で中心地へ
  • Airbnbで「郊外×広さ×快適さ×価格」と条件一致の物件を発見

クラシファイド掲示板も要チェック
検索キーワード:London Classified 日本人 短期貸し
学生時代に使った経験あり。個人間貸し切りで格安物件の可能性も。


4. “最終日は贅沢”5つ星ホテルにお試し宿泊

  • 長期滞在はアパルトマンで節約、帰国前日にご褒美ステイ
  • Agodaのセール狙いが強力!40%オフもある?!

5. 日帰り旅行との兼ね合い

  • 長期滞在型アパルトマンは「中抜け」がNGな場合あり
  • 荷物移動の手間を考え、今回は日帰り旅行に限定
  • 次回は後半に地方滞在を組み込むプランもアリ

6. 日本人オーナーのメリット・デメリット

  • メリット: 英語不要/急な室内点検トラブル回避
  • デメリット: 人気が高く予約が取りにくい
  • 体験談: ロンドンAirbnbで無予告工事→外出要請…地獄の数時間

まとめ:賢く節約&安心ステイのコツ

  1. 航空券と宿は同時並行で最安を狙う
  2. 自炊可アパルトマン+日本語オーナーで安心
  3. 帰国前日は5つ星ホテルで贅沢ステイ
  4. 地方行きは日帰りor後半にまとめて荷物移動を最小化

これで「旅費を抑えつつ快適ステイ」は完璧。新婚旅行でも一人旅でも、ぜひ試してみてください!


次の記事予告 → 【完全ガイド】パリ 観光プランニングの裏ワザ

コメント

タイトルとURLをコピーしました